/works/%e6%a0%a1%e6%ad%a3%e3%83%bb%e6%a0%a1%e9%96%b2/ 校正・校閲 | PLOT

PLOT

PORTFOLIOPLOT WORKS

PAMPHLET

Client:日本医療研究開発機構 AMED/SCARDA様 エビデンスからみた感染症研究

日本医療研究開発機構AMED/SCARDA様からのご依頼で、「エビデンスからみた感染症研究」冊子を制作いたしました。2023年にSCARDA先端的研究開発戦略センターで報告を重ねてきたきた内容をまとめられた冊子です。デング熱・ジカ熱やニパウイルス感染症、結核まで幅広く感染症を読み物風に丁寧に編集され、興味や関心のあるところからお読みいただけるように工夫されてます。中面デザインは、ひと段落目を追えばわかる構成で編集、わかりやすく伝わりやすい洗練されたデザインを心がけました。文字ベースになりすぎないように図表や表を多数配置し、また、先生のお写真を落ち着いたトーンで入れることで無機質になりすぎないようにレイアウトしてます。扉にはさまざまな書物より一文が引用されていて読み手がテーマをスムーズに理解できるよう導入されてます。

URL:https://www.plottt.co.jp/pdf/amed_evidence.pdf

PAMPHLET

Client: 早稲田大学 電気・情報生命工学科 パンフレット

早稲田大学 電気・情報生命工学科 パンフレットを作成しました。

早稲田大学 電気・情報生命工学科では、生命科学、電気、電子、情報各々の領域で先鋭的な研究だけでなく、生命科学と電気電子情報の融合領域において多彩な研究を行われています。ここまで広い研究領域をカバーしている学科は他の大学を見てもほとんど存在していない学部です。ここの学部の学びでは、単なる技術者ではなく多角的な視点を持ち科学と技術の領域を超えて
新たな価値を創出することができる人材の育成が期待されます。

学科の紹介パンフレットでは先生や生徒の皆様の表情や声が出せるように撮影と原稿に十分な時間を取り制作をさせていただきました。

イメージカットも多めに撮影しつつ、読み応えのあるように文字の多めのレイアウトでもあります。

学科を選ぶ生徒の方にも保護者の方にも学科が伝わるように気をつけて制作しました。

URL:https://www.eb.waseda.ac.jp/index.html

MOVIE

Client: 日本医療研究開発機構(AMED)様 AMED事業におけるSDGs推進2024 動画

日本医療研究開発機構(AMED)様 AMED事業におけるSDGs推進2024 の動画を作成しました。
SDGsターゲット1.5「貧困層や脆弱な状況にある 人々の強靱性(レジリエンス)を 構築し、気候変動に関連する 極端な気象現象やその他の経済、 社会、環境的ショックや災害への 暴露や脆弱性を軽減する。」の達成に向けて貢献する、下記3つの研究開発課題をご紹介することを目的とした動画です。

伝わりやすいように、見やすいように、メッセージから始まり図を入れて動画を制作しました。

URL:https://www.youtube.com/watch?v=8eGor-6S4gI

WEB SITE

Client: 早稲田大学様 電気・情報生命工学科 WEBサイト

早稲田大学 電気・情報生命工学科 WEBサイトを作成しました。

早稲田大学 電気・情報生命工学科では、生命科学、電気、電子、情報各々の領域で先鋭的な研究だけでなく、生命科学と電気電子情報の融合領域において多彩な研究を行われています。ここまで広い研究領域をカバーしている学科は他の大学を見てもほとんど存在していない学部です。ここの学部の学びでは、単なる技術者ではなく多角的な視点を持ち科学と技術の領域を超えて
新たな価値を創出することができる人材の育成が期待されます。

学科の紹介WEBサイトでも先生や生徒の皆様の表情や声が出せるように撮影と原稿に十分な時間を取り制作をさせていただきました。

イメージカットも多めに撮影しつつ、読み応えのあるように文字の多めのレイアウトでもあります。

パンフレットでご紹介しきれない詳細も加えて掲載してます。

学科を選ぶ生徒の方にも保護者の方にも学科が伝わるように気をつけて制作しました。

URL:https://www.eb.waseda.ac.jp/index.html

LOGO

Client: 科学技術振興機構 JST様 CRONOSロゴ 作成

科学技術振興機構 JST様 CRONOSロゴ を作成しました。
「情報通信科学・イノベーション基盤創出(CRONOS)とは、未来社会における大きな社会変革を実現可能とする革新的なICT技術の創出と、革新的な構想力を有した高度研究人材の育成に取り組み、情報通信科学の強化の実現を目指す事業とのことでした。

ロゴは、一文字ずつ効果線を付けた疾走感のあるロゴタイプが「0」の壁を突き破っているイメージで作成しました。
色が変化していく様は変化する未来社会もイメージとして表現しました。

PAMPHLET

Client:日本医療研究開発機構様 AMED 創薬ベンチャーエコシステム

日本医療研究開発機構 AMED様からのご依頼で、創薬ベンチャーエコシステム強化事業ご紹介パンフレットを制作いたしました。創薬に特化した事業化サポート、創薬ベンチャーが実施する実用化開発を支援される事業部のご紹介パンフレットなので、全体的なイメージとして、柔らかすぎず硬すぎない印象になるように工夫しました。洗練されたデザインで、視覚に伝わるように制作しながらも、認定ベンチャーキャピタル紹介と採択課題をご紹介することで、読み応えのある冊子となるように作りました。

Leaflet

Client: 科学技術振興機構 JST様 JSTにおける研究公正の取り組み

科学技術振興機構 JST様 JSTにおける研究公正の取り組みの2つ折りリーフレットと3種ポスターを作成しました。社会の信頼回復のために研究不正を防止する対策についての広報ツールと伺いました。目を引く力強い印象で制作してます。

PAMPHLET

Client:JST様 光・量子飛躍フラッグシップ(Q-LEAP) 冊子

Q-LEAPプログラムは経済・社会の重要課題を量子科学技術(光・量子技術)で解決(Quantum leap)を目指す研究開発プログラム。量子科学技術は他分野にわたり幅広い可能性があります。その量子科学技術を分かりやすく伝えるために、読み手に関心を持ってもらうためのキャッチコピー、読みやすいエディトリアルデザイン、研究者様と研究施設の撮影、構成の工夫など、読みやすい編集と工夫したデザインをご提案しました。量子化学技術の可能性を伝えるため、最先端のテクノロジーをイラストでダイレクトに伝えパンフレットに興味を持ってもらう工夫をしてます。広い地域で活躍されている研究者様の撮影や美しい研究機器や成果の撮影はプログラム担当様と研究者様のご協力で実現しました。細部にこだわり制作しました冊子は伝えたい情報をきちんと伝える冊子となっていると思います。

URL:https://www.jst.go.jp/stpp/q-leap/

PAMPHLET

Client:科学技術振興機構 JST様 シグマエビデンス 新型コロナ研究

科学技術振興機構 JST様からのご依頼で、「シグマエビデンス」新型コロナ研究冊子を制作いたしました。2020年1月から2021年12月までに発表された新型コロナに関する論文の動向を分析された広報資料を再編集された冊子です。情報を分類化し研究動向の変化が見えるように、より伝わるように細部に渡り、担当様が編集の工夫をされました。中面デザインは、要素を整理することで、必要な情報を受け取りやすく、わかりやすく伝わりやすいデザインを心がけました。ダイナミックに配置した図表が誌面にメリハリを作り、すっきりとした読みやすいレイアウトにしています。扉デザインは数列から作られる螺旋をデザイン化しました。タイトルのシグマのマークはシンプル化、あえて単色で印象的なデザインを目指しました。

PAMPHLET

Client:科学技術振興機構 JST様「地域産学官社会連携」分科会活動

科学技術振興機構 JST様からのご依頼で、「地域産学官社会連携」分科会活動レポートを制作いたしました。
「地域産学官社会連携」分科会活動レポートは、SDGsの取り組みに興味がもてるようにイラストを用いた誌面にしたり、イラストキャラクターを多用したりと、細部にわたり工夫を凝らしています。カラフルで楽しく、ポップなデザインに仕上げ、親しみやすさと安心感を持っていただける冊子となっています。
幅広い層の方に読んでいただけるような、都会的なデザインで作り、SDGsカラーを基調に、カラフルでインパクトのある見た目も大事にしつつ、写真等を用いることでJST様のSDGsへの取組をより分かりやすく伝えられるよう意識しました。

URL:https://www.jst.go.jp/sdgs/

PAMPHLET

Client:日本医療研究開発機構様 AMED PICKUP NEWSLETTER 05

日本医療研究開発機構 AMED様からのご依頼で、2021年から2022年のNEWSLETTERを制作いたしました。タイトルは、キャッチーで親しみを感じるフォントを使用し、柔らかすぎず硬すぎない印象になるように工夫しました。医療に特化した研究組織であることを伝えるために表紙をイラストで表現し、親しみやすさの中にも高度な技術や専門性が感じられるように作りました。中面は情報量が多いため、文字量の多さを感じさせないようレイアウトで調整しているのに加え、写真や図表などを多めに使用し、研究がダイレクトに視覚に伝わるように制作しています。A4サイズで8ページと読みやすいコンパクトな冊子でありながら、1冊1冊読み応えのある冊子となるように作りました。

PAMPHLET

Client:日本医療研究開発機構様 AMED PICKUP NEWSLETTER 04

日本医療研究開発機構 AMED様からのご依頼で、2021年から2022年のNEWSLETTERを制作いたしました。タイトルは、キャッチーで親しみを感じるフォントを使用し、柔らかすぎず硬すぎない印象になるように工夫しました。医療に特化した研究組織であることを伝えるために表紙をイラストで表現し、親しみやすさの中にも高度な技術や専門性が感じられるように作りました。中面は情報量が多いため、文字量の多さを感じさせないようレイアウトで調整しているのに加え、写真や図表などを多めに使用し、研究がダイレクトに視覚に伝わるように制作しています。A4サイズで8ページと読みやすいコンパクトな冊子でありながら、1冊1冊読み応えのある冊子となるように作りました。

PAMPHLET

Client:日本医療研究開発機構様 AMED PICKUP NEWSLETTER 03

日本医療研究開発機構 AMED様からのご依頼で、2021年から2022年のNEWSLETTERを制作いたしました。タイトルは、キャッチーで親しみを感じるフォントを使用し、柔らかすぎず硬すぎない印象になるように工夫しました。医療に特化した研究組織であることを伝えるために表紙をイラストで表現し、親しみやすさの中にも高度な技術や専門性が感じられるように作りました。中面は情報量が多いため、文字量の多さを感じさせないようレイアウトで調整しているのに加え、写真や図表などを多めに使用し、研究がダイレクトに視覚に伝わるように制作しています。A4サイズで8ページと読みやすいコンパクトな冊子でありながら、1冊1冊読み応えのある冊子となるように作りました。

PAMPHLET

Client:日本医療研究開発機構様 AMED PICKUP NEWSLETTER 02

日本医療研究開発機構 AMED様からのご依頼で、2021年から2022年のNEWSLETTERを制作いたしました。タイトルは、キャッチーで親しみを感じるフォントを使用し、柔らかすぎず硬すぎない印象になるように工夫しました。医療に特化した研究組織であることを伝えるために表紙をイラストで表現し、親しみやすさの中にも高度な技術や専門性が感じられるように作りました。中面は情報量が多いため、文字量の多さを感じさせないようレイアウトで調整しているのに加え、写真や図表などを多めに使用し、研究がダイレクトに視覚に伝わるように制作しています。A4サイズで8ページと読みやすいコンパクトな冊子でありながら、1冊1冊読み応えのある冊子となるように作りました。

PAMPHLET

Client:日本医療研究開発機構様 AMED PICKUP NEWSLETTER 01

日本医療研究開発機構 AMED様からのご依頼で、2021年から2022年のNEWSLETTERを制作いたしました。タイトルは、キャッチーで親しみを感じるフォントを使用し、柔らかすぎず硬すぎない印象になるように工夫しました。医療に特化した研究組織であることを伝えるために表紙をイラストで表現し、親しみやすさの中にも高度な技術や専門性が感じられるように作りました。中面は情報量が多いため、文字量の多さを感じさせないようレイアウトで調整しているのに加え、写真や図表などを多めに使用し、研究がダイレクトに視覚に伝わるように制作しています。A4サイズで8ページと読みやすいコンパクトな冊子でありながら、1冊1冊読み応えのある冊子となるように作りました。

PAMPHLET

Client: 文部科学省 科学技術・学術政策局 様 先端融合領域イノベーション

先端融合領域イノベーション創出拠点形成プログラム パンフレット。A4/28ページ。
見開き2ページで大学などの研究成果を紹介。左ページでは成果の写真を大きく扱い、リード文やキャラクターのコメントを記載。
右ページで成果の内容を紹介するフォーマットを提案させていただきました。シンポジウム案内チラシも制作。

URL:https://www.jst.go.jp/shincho/sentanyugo/downloads/2017sentan_%20Middle_Wpage.pdf